2016年03月02日
日本経済新聞2016年2月24日19面記事より
資源国通貨が堅調
南アランドや豪ドル 原油安など一服
外国為替市場で南アフリカランドやオーストラリアドルなどの資源国通貨が堅調だ。年初来、売り材料となってきた原油などの資源安が一服したためだ。需要面でも中国景気の先行き不安が後退。資源国による輸出が改善し、貿易収支の改善などにつながるとの見方から、資源国通貨が買い戻されている。(日本経済新聞より)
南アフリカランドやオーストラリアドルなど、資源国通貨の上昇が市場で確認されているようです。下図を確認すると、南アフリカランドは対米ドルで1月初旬に安値をつけて上昇に転じています。(下記チャートは、米ドル/南アフリカランドのレートなので、米ドルの価値が下がり、南アフリカランドの価値が上がっていることが分かります。)オーストラリアドルにおいては、対米ドルで1月中旬に安値をつけて上昇に転じています。
豪ドル/米ドル 日足チャート 2016年2月26日
米ドル/南アフリカランド 日足チャート 2016年2月26日
資源国通貨の上昇の一因として、原油などの資源安が一服したためとありますが、原油市場の上昇はまだまだやっと下落が止まった程度であり、もし今後原油相場が上昇に転じた際には、先に上昇を始めた資源国通貨への影響がさらにポジティブに確認される可能性があります。その意味では、依然として原油相場は大きな注目の的と言えます。
NY原油 日足チャート 2016年2月26日
チャート出所:「Edge Trader」 インベストメントテクノロジーズ(株)